Industnatural(インダストナチュラル)

「インダストリアル」と「ナチュラル」のハイブリッドライフを提案&実践中

トヨタ・コースターのカスタマイズ (コアファイター化する)

コースターをキャンパーバン&移動オフィスにするこのプロジェクト、この夏の2500キロの旅でほぼ満足。改良すべきポイントもわかったのでこつこつとクリアしていく予定。

 

しかし、自動車のライフタイムのうち90%は駐車中&不使用との情報あり。これはなんとも残念な数字ですが、複数台持てばさらに悪化する数字。コースターの場合は、自動車であると同時に、大空間で、そしてここまで考えて作り込んで、いろいろな用途に活用できる機能性を持っているので、駐車中の活用方法も真剣に考えておくべきと思うようになりました。

 

自宅近くの道の駅でキャンプしてきます= なんていう人もいるようですが、それなら自宅の駐車場でも良いのでは? というツッコミもあることでしょう。実際にそんな感じで、自宅で活用できないはずがない。

 

あるいは、自宅にしてしまうという考え方もあるのでしょうけれど、それはさすがにさらなる上級編として今回は検討対象外とします。

 

自宅の延長もしくは自宅の一部としてのコースターという考え方はどうか?

 

例えば・・・

 

・来客があったときにはコースター内のリビングで応対する。これはちょっと奇抜すぎるか・・・

 

・ゲスト用の宿泊施設にする。なんとなく、違和感あり。たぶんゲストの側も。オーナーの側としても。

 

・書斎にする。モノをいろいろ置けないのでやや難。

 

・リビングにする。ちょっと狭いか?

 

・寝室にする。うーん、自宅があるのになぜ?

 

・ホビールーム。屋内型の軽作業? 散らかりそう。

 

・キッチン。これも、自宅があるのに?

 

・カラオケルームとか、AVルームとか。・・・大型液晶テレビとか、プロジェクターがあれば良いかも。

 

・バーエリア。風呂。着替えルーム。ウォークインクローゼット。道具箱・・・

 

いろいろと考えてみても、これだ! と思える用途がない。大家族で、静かに本を読める空間が欲しいとか、自分だけのAVシステムが欲しいとか、一人でクラシック音楽を聞きたいとか、猛烈に勉強したいとか、誰にもじゃまされずに取り組みたい何かがない限り、ぴったりの使い道がない・・・

 

(トレーラーなら、ゲストハウスにしてもオフィスにしてもショップにしても不自然じゃないところがちょっと不思議です。トレーラーのコテージとか、美容室とか、ありますね。でも不動キャンピングカーのコテージなら、なんとなく怪しい感じになりそう。移動図書館なら似合うし、検診車とか、移動販売とか、動くことが前提ならおかしくないような気がします)

 

さて、家庭がコンパクトかつ平和で、住居の機能に欠けているポイントもないのなら、コースターが提供するものは住宅の中にある機能と重複しているはずということになるので、コースターにお任せしたい特別な機能がないと言い換えることができそうです。

 

では、見方を変えて、コースターにしかできないことは何か? 

それは、1、いつでも動けること。2、音や温度、匂いなどが住宅とは切り離された別個の存在であること。3、住宅ですることを非常にコンパクトな空間でほとんど全部できること。4、遊び道具を備えていること。・・・要するに、いつでも脱出できる私的空間。これは、コアファイターです!

 

普段から無理に使う必要はない一方で、使う度に何もかもを積み込んだり積み降ろしたりするのもナンセンスなので、道具箱、おもちゃ箱にしておきます。爪切りや綿棒から醤油や米、さらにはスペアのノートパソコンまで、必要なアイテムを厳選して装備しておき、思い立ったらすぐに出動できるように整えておく。出動理由が遊びに行こうでもお風呂屋さんに行こうでも、考えたくないけれど、災害でも、その支援でも、5分以内に自宅を脱出できるようにして、そして日常的には、生活空間とは別の、くつろげる空間にしておく。コアファイター化、どうでしょう?