Industnatural(インダストナチュラル)

「インダストリアル」と「ナチュラル」のハイブリッドライフを提案&実践中

トヨタ・コースターを買いました。その5

「日本のマイクロバスか、ヨーロッパの商用バン」

理屈の上では、この選択肢まで絞り込むのは難しくありません。

でも、理屈じゃないんですよね。

 

「空間」死守としても、好きなデザインで選ぶなら、ごっついトラック!

総合的な走行性能で選ぶなら、長距離用トラック?

経済性で選ぶなら?

結局のところ、総合的なナンバーワン候補って、ハイエースじゃないの?

何度もハイエースを候補に入れようとして、ごっついトラックも候補に入れようとして、どうしても入れられず。。。 こんな思考過程を楽しむ期間が続きました。

 

そして、偶然にも仕事でヨーロッパに行く機会に恵まれて、現地の商用バンをたくさん見ることになりました。多数の人員を輸送するためのクルマは、バスか、それとも商用バンを改造したものか、商用バンの派生モデル。大空間を運ぶクルマも、トラックを除けば、商用バン。ハイエースを巨大化して、少しボンネットをつけたような格好の商用バンがあっちでもこっちでも大活躍中! このようなモデルを作っているメーカーも、メルセデスフィアットだけでなくて、他にも何社かあるようでした。(OEMも含めて)

 

こうなったらやっぱりヨーロッパの商用バンだ! と、にわかにヨーロッパに感化された頭が言うのですけれど、日本では購入できない。できるとしたら、フル装備のキャンピングカーとか、個人輸入の中古など。そしてとても高価。結局のところ、経済性と維持管理の問題から、ヨーロッパの商用バンを選ぶにはかなりの思い切りが必要。日本のマイクロバスも高いけれど、中古をよく探して、よく選べばなんとかなりそうなレベルだし、維持管理の不安もない。

こうして、日本のマイクロバスか、ヨーロッパの商用バンという選択は、並べてみるのも不自然なほどの差があって、選択肢としてほとんど成立しないことを(知っていたつもりだけれど)知ることになりました。こうなったら、どちらかをエイっと、選んでしまって振り向かずに進めるような決定的な何かが必要。